株式会社タイロス(以下、「当社」と記す)は、各種ソフトウェアの開発・販売ならびにその運用サービスをお客様に提供しており、業務上、多種多様な情報をお預かりします。それらの情報の中には、お客様ならびに従業員の個人情報も含まれております。 当社は、個人情報が極めて慎重に取り扱うべき情報であることを認識し、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報保護の活動に鋭意努めます。
個人情報の適切な収集・利用・提供・預託
(1) 個人情報の収集にあたっては、本人または第三者の権利利益を害するおそれがある場合などを除き、本人に対して利用目的を明らかにし、同意を頂いた上で収集します。収集した個人情報はその目的以外に使用せず、利用範囲を限定し、適切に取扱います。
(2) 収集した個人情報は、法令に基づく命令などを除き、あらかじめ、本人の同意を得ることなく第三者へ提供することはありません。
(3) 収集した個人情報を、第三者に預ける(預託する)場合には十分な個人情報保護の水準を備える者を選び、また、契約等によって保護水準を守るよう定めた上で、指導・管理を実施し、適切に取り扱います。
個人情報の開示・訂正・利用停止等の求めに応じる手続き
当社が保有する個人情報については、合理的な範囲で速やかに対応いたします。
個人情報の滅失・き損・漏洩および不正アクセスなどの予防ならびに是正
当社は、お客様の個人情報を厳格に管理し、滅失、き損、漏えいや不正アクセスなどのあらゆる危険性に対して必要な予防措置および是正措置を講じます。
個人情報に関する法令およびその他の規範の遵守
当社の役員、社員、協働者は、個人情報の取扱いに関する法令や国が定める指針及びその他の関連規範を遵守します。
個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、社会が要請している個人情報保護が効果的に実施されるよう、個人情報マネジメントシステムを継続して改善します。
【個人情報の利用目的について】
1.当社は、次に挙げる個人情報をその利用目的の達成に必要な範囲において取扱います。
分類 | 個人情報 | 利用目的 |
従業者の個人情報 | 履歴書、業務経歴書(スキルシート)、給与関連、健康診断書 他 | 人事労務管理、健康管理、保有技術情報管理 |
採用応募者の個人情報 | 履歴書、業務経歴書 他 | 採用選考に関する業務のため |
お取引先の個人情報 | 技術者情報(スキルシート)、名刺 他 | お取引を円滑に遂行するため。 |
お問合せ者の個人情報 | 名前、電話番号、E-Mailアドレス | お問合せに回答するため。 |
2. 個人情報を取得した場合は、あらかじめ、その利用目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を本人に通知するか、又は公表します。ただし、次に掲げるいずれかに該当する場合は、本人への利用目的の通知又は公表いたしません。
a) 利用目的をご本人に通知するか、又は公表することによって本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
b) 利用目的をご本人に通知するか、又は公表することにより当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合。
c) 国の機関又は地方公共団体が法令に定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知するか、又は公表することにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合。
d) 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合。
【保有個人データに関する事項の周知事項】
1.事業者の名称 株式会社タイロス
2.個人情報保護管理者の所属及び連絡先
所属:管理部PMS担当 連絡先:電話042(314)0710
3.全ての保有個人データの利用目的
分類 | 利用目的 |
従業者の個人情報 | 人事労務管理、健康管理、保有技術情報管理 |
採用応募者の個人情報 | 採用選考に関する業務のため |
お問合せ者の個人情報 | お問合せに回答するため |
4.個人情報の開示等の請求
当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。開示等の申し出の詳細につきましては「開示対象個人情報の請求手続きについて」をご覧ください。
5.苦情の申し出先
お客様の個人情報に関するお問合せ及び苦情は、下記窓口で受付けております。
〒183-0016 東京都府中市八幡町3-17-15 ともやビル6F
株式会社タイロス 個人情報お問合せ係 電話042-314-0710(「 お問い合わせ 」よりお願いいたします。)
※土・日曜日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク期間等、弊社が定める休業日は翌営業日以降の対応とさせて いただきます。
6.認定個人情報保護団体について
弊社が加盟する認定個人情報保護団体は次のとおりです。
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
苦情ならびに解決の窓口 個人情報お問合せ係
電話:0120-116-213 又は 0120-700-779
※弊社事業内容に関するお問合せ窓口ではございません。
【開示対象個人情報の請求手続きのご案内】
当社で保有している開示対象個人情報に関して、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」といいます)につきましては、当社所定の請求書により、以下の手続きにて対応させていただきます。
1.「開示等の請求」申出先
「開示等の請求」は下記宛、当社所定の請求書に必要書類・手数料を同封の上、郵送によりお願い申し上げます。
〒183-0016 東京都府中市八幡町3-17-15 ともやビル6F
株式会社タイロス 個人情報お問合せ係
2.「開示等の請求」に際してご提出いただく書類
「開示等の請求」を行う場合は、(1)の請求書に所定の事項を全てご記入の上、ご郵送下さい。請求書用紙につきましては、下記PDFファイルをダウンロードし、印刷してご記入ください。
なお、ご本人確認のため、当社から当社に登録いただいている個人情報のうち、ご本人確認可能な2項目程度(例:電話番号と生年月日等)の情報を当社からお問合せさせていただきます。
3.代理人様による「開示等の請求」の場合
「開示等の請求」をする方が代理人様である場合は、2.の(1)の書類に加えて、下記3.(1)の代理人である事を証明する書類の写しのいずれか及び3.(2)代理人様ご自身を証明する書類の写しのいずれかを同封してください。
(1)代理人である事を証明する書類
<開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人様の場合>
① 本人の委任状(原本)
<代理人様が未成年者の法定代理人の場合>
① 戸籍謄本
② 住民票(続柄の記載されたもの)
③ その他法定代理権の確認ができる公的書類
<代理人様が成年被後見人の法定代理人の場合>
① 後見登記等に関する登記事項証明書
② その他法定代理権の確認ができる公的書類
(2)代理人様ご自身を証明する書類の写し
① 運転免許証
② パスポート
③ 健康保険の被保険者証
④ 住民票(続柄の記載されたもの)
⑤ 在留カード
(注意)
全ての書類において、本籍地情報は都道府県までとし、それ以降の情報は判読できないように処理してください。また、個人番号は記載不要(判読できないもの)です。
4.利用目的の通知および開示請求に関わる手数料について
(1)1回のご請求につき1,000円の手数料をいただきます。
(2)請求書類の郵送時に上記手数料額の郵便小為替を同封願います。